温泉

hot spring

海と湯に抱かれる、
    至福のひととき

9階の大浴場からは、青くきらめく相模湾と、夜空を彩る熱海海上花火を湯に浸かりながら望む贅沢を。歴史ある熱海温泉は、塩化物温泉ならではのやわらかな肌ざわりで、神経痛や疲労回復に効能をもたらし、身も心も癒してくれます。喧騒を離れ、静かに湯と景色に身を委ねる至福の時間をお過ごしください。

花火を望む湯浴み

夜空を焦がす大輪の華を、湯に身を委ねながら愉しむ贅沢。
熱海名物の海上花火を、大浴場からご覧いただけます。
湯面に映り込む光と海に響く轟音が、五感を揺さぶる特別な体験に。
ここでしか味わえない特等席で、忘れ得ぬ一夜をお過ごしください。

千年の湯、今も息づく名泉

その名が文献に登場するのは奈良時代。以降、徳川家康をはじめとする歴代の武将や文人墨客に愛され、湯治や静養の地として栄えてきました。江戸から明治へと時代を越え、多くの人々を癒し続けてきた名湯。千年以上の時を超えて湧き出る熱海温泉は、今も変わらぬ恵みを湛えています。

客室バスルーム

Bathroom

上層階の客室風呂には、信楽焼の重厚で温かみのある浴槽を設えました。旅の疲れを包み込むように癒し、心身ともにほぐれる贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

大浴場ご利用案内

ご利用可能時間 15:00~24:00/6:00~10:00

源泉名 熱海温泉
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(弱アルカリ性、低張性、高温泉)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病